【まとめ版】au SONY XPERIA Z3 SOL26のSIMロック解除して香港でテザリングもできた件
2015/07/02
とりあえず、香港で使えたので、一応成功ってことで速報版です。(あとでちゃんと書き直します)
1.au SOL26を格安で手に入れる
2.docomo SO-01GのROMをどこかで手に入れる
3.SOL26にSO-01GのROMを焼きこむ(もちろん本体は初期化されます)
4.NCKコードを海外サイトから購入し、SOL26に打ち込んでSIMロックを解除する。
5.テザリングロックされている、本体内のデータベースを書き換える
以上の手順で、香港 Smartoneのnano SIMでLTE接続できました。テザリングもOKでした。やっほい。
実際の速度がこちら。ダウンロードもアップロードも香港エクスプレスでかっ飛ばしているときに計測しましたので、静止状態ならもっと早いかもしれませんね。
ちなみに、docomo SIMもささりますが、SPモードはダメです。もちろん、au SIMも使えなくなります。docomoのROMですからね、、、。
なお、SIMロック解除後に、再度SOL26のROMを焼きこめば、SIMロック解除を保ったまま、docomo SIMやMVNO SIM,au SIMが使えました。オールマイティー機体の誕生ですね。
ad
ad
関連記事
-
-
docomo L-01F(G2)を激安でSIMロック解除して海外SIMを使いたい
ドコモのL-01Fを機種変更で入手しましたので、さっそくSIMロッ …
-
-
au LGL22をSIMロック解除して海外SIMを使いたい
auの最近のスマホは、グローバルパスポート対応になっているため、C …
-
-
ドコモオンラインショップで10,000円で買ったGALAXY S4 SC-04Eをワイモバイルで試す
ドコモオンラインショップ割に加わったGALAXY S4 SC-04 …
-
-
海外旅行中に「[N105]通信中にエラーが発生したため、認証情報を送信できませんでした」が頻発する対処法 #MVNO #SIMフリー #docomoID
ドコモのスマートホンを、ドコモのSIMで普通に使用していれば何ら問 …
-
-
【ヌルサク】ドコモ XPERIA Z4 SO-03GをAndroid6.0にOSアップデートしてベトナムで使う。テザリングはできる?
アナウンスされていた、XPERIA Z4 SO-03GのAndro …
-
-
公式SIMロック解除が待てない! ドコモ XPERIA XZ SO-01Jの解除コードを入手 #unlock #NCK
せっかく購入したSO-01J。購入後半年待つか、直前のSIMロック …
Comment
[…] アップデート終わりましたが、Androidバージョン4.4.4のまま。違いは、、ベースバンドバージョンのみがアップしてました。 Androidは4.4.4のままですね。 なんだろ、、? なにか塞いだのかな? SIMロック解除防止とか?? (ドキドキ (docomo SIMを挿してみましたが、ひとまずSIMロック解除状態は維持できてましたが) […]
[…] SIMロック解除済みの au XPERIA Z3 SOL26を使って試してみます。 […]