ようやく au XPERIA Z4 SOV31にAndroid 6.0のOSアップデート。Xperia Companionでアップデートしてみた
2016/06/16
ドコモ版 XPERIA Z4 (SO-03G)が、Android6.0へOSアップデートを開始した2016年4月19日から、遅れること2ヶ月。ようやくau版 SOV31もアップデートが始まります。
ちなみにソフトバンク版は2016年4月25日開始でした。
Xperia Z4 SOV31 OSアップデート情報
今回のアップデート開始日は「2016年6月14日 18:00」。
更新には約50分かかります。
OSアップデートの前に「28.0.D.6.187」にバージョンアップしておく必要があります。
アップデート後のバージョンは「32.1.C.0.281」になります。
なお、Xperia Z4 Tablet SOT31にも同様にOSアップデートが行われます。
更新詳細
更新されるソフトウェアは、OSアップデート以外にも「より快適にXperia™ Z4 SOV31をご利用いただくための改善内容が含まれております。」とのこと。
新しいUI
カメラ
アルバム
ライフログ
Movie Creator
ミュージック
ビデオ
ダイヤル/連絡先
カメラアドオン
Runtime Permission
Now On Tap
Dozeモード
App Standby
と更新は多岐にわたります。(詳しくはSONYのページ)
また、機能削除項目についてはこちらでPDFが公開されています。
STAMNAモードの機能制限や、USB-Ethernetの非対応など、複数の項目が列記されています。
併せて設定が初期化される項目も多数あるので、注意が必要です。
Xperia Companion
今回のOSアップデートですが、PC経由でも可能です。
ニュースリリースには「PC Companion」を使用して、、との記載がありますが、PC Companionは2016年5月24日よりXperia Companionに移行しています。
PC Companionは継続使用できるようですが、実際、Windows10にアップグレードした自分のPCでは起動できませんでしたので、アンインストールして、Xperia Companionをインストールしました。
こちらからダウンロードして、OSアップデートを行うのがオススメです。
実際にアップデートしてみた(SOV31)
本体からのOTAアップデートもできますが、今回はパソコンから Xperia Companionを使ってのアップデートです。
最新ファームがあるとのメッセージが出るので「更新」をクリック
Android6.0になりました!
ビルド番号も 28.0.D.6.187→32.1.C.0.281 ですね
機能はいろいろ変わってますが、Now on Tapもその一つ。
ad
ad
関連記事
-
-
イーモバイル Nexus5(em01L)で最大規模のCB (7/31で終了)
お近くの方であれば、耳寄りな情報かと。 ★月末!緊急 …
-
-
docomo Android タブレットキャンペーン #SH-05G #d-01H #d-02H 新規 機種変更 #端末購入サポート 一括0円 の特価情報
いつの間に、端末購入サポート入りしたんでしょうか、、、? ★And …
-
-
とうとう一括0円に! docomo #新規 #機種変更 #SC05G #NEXUS 5X まとめて割無しokの特価案件
ドコモが開始した、端末購入サポート対象のSC05G とNEXUS …
-
-
楽天モバイルが引き続き「夏の最大半額祭り」を開催。au VoLTEに対応したZenFone GOが一括9,500円などオトクです。
楽天モバイルが夏の最大半額祭りを、期間限定で開催。大幅値引きの端末 …
-
-
ドコモ:機種変更一括0円でキャッシュバックあり #SH05E
ドコモの機種変更では、一括0円もそれほど多くありませんが、最近は囲 …
-
-
docomo #iPhone6 64GB 2台セット 1台あたり一括10,000円 おかボ、家族割込、コンテンツ10個の特価情報
iPhone6 の 64GBモデルも安くなってきましたね。16GB …